ヒラスズキの血抜きです。
※質問が多いのと、誤解されてるので補足しておきます。
ちなみにこのスズキはあらかじめ絞めて1時間経過してる魚を使っています。
完全に絞め殺した後になります。
実際絞めてから2~3時間経過しても身が生きてれば血は抜けます。
そう言う意味をこめて処理してます。生きた魚なんて普通はなかなか手に入りませんからね。
ご理解ください!
https://youtu.be/gUuAp7B6ay8
↑↑↑魚の特性を知らない方は、低評価をつける前に見てください。生きたスズキでやってます。
水道とホースがあれば誰でも簡単にできますよ!
神経締めなんてやってあたりまえ。
一番大切なことは血抜きを極限までできるか?です。
骨の中の血まで抜く方法はこれ以外にないとは思います。
ちなみに、皮目の血合いまで水が浸入するために、磯臭さや、養殖臭さがかなりおさえられます。
このやり方で最低3日は寝かせてください。